JP

EN

About

JAPAN FURNITURE

について

日本の家具を、ひとつの力に。
IFFTの精神を引き継ぐ新プロジェクト
JAPAN FURNITURE

全国の家具メーカーや工房、関連事業者350社以上が加盟する一般社団法人 日本家具産業振興会が、2025年春より始動させた「日本の家具」の価値を国内外へ発信する新プロジェクト「JAPAN FURNITURE(ジャパンファニチャー)」。45年以上にわたり、日本の家具の発信の舞台となってきたIFFT(東京国際家具見本市)の精神を継承しながら、「日本の家具を、ひとつの力に。」をスローガンに、産地やメーカー、デザイナーなど多様な関係者が連携するかたちで展開される取り組みです。

Festival

家具づくりの現場と東京の街で
日本の家具を発信

全国の家具メーカーが工場を公開するオープンファクトリーを通じて、日本の家具づくりの現場を体感できる「JAPAN FURNITURE MONTH 2025」を6月〜7月に開催。さらに秋には、45年以上にわたり日本の家具の発信の舞台となってきたIFFTの精神を引き継ぎ、“合同から分散へ”という新たな展示会のかたちを掲げ、東京の街を舞台に「JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT 2025」を10月〜11月に開催。夏と秋、年に2回のイベントを通じて、日本の家具が持つ魅力や価値を発信します。

家具づくりの現場を旅する31日間

2025.6.25 Wed ~ 7.25 Fri

合同から分散 — IFFTの舞台は東京の街へ

2025.11.1 Sat ~ 11.9 Sun

Creative Team

本プロジェクトには、グッドデザイン賞審査委員長の齋藤精一氏、副委員長の倉本仁氏という、デザイン業界を牽引するお二人をアドバイザーとして招聘。 実務面では、旭川地域で多数の実績を持つ村田一樹氏が、クリエイティブディレクターとして構想全体をリードしています。

JAPAN FURNITURE クリエイティブ・アドバイザー 齋藤 精一

JAPAN FURNITURE
クリエイティブ・アドバイザー

齋藤 精一 Seiichi Saito

クリエイティブディレクター|パノラマティクス 主宰
グッドデザイン賞審査委員長
2025年大阪・関西万博EXPO共創プログラムディレクター

1975年 神奈川県伊勢原市生まれ。建築デザインをコロンビア大学建築学科(MSAAD)で学ぶ。2006年に株式会社ライゾマティクス(現:株式会社アブストラクトエンジン)を設立。社内アーキテクチャ部門を率いた後、2020年に「CREATIVE ACTION」をテーマに、行政や企業、個人を繋ぎ、地域デザイン、観光、DXなど分野横断的に携わりながら課題解決に向けて企画から実装まで手がける「パノラマティクス」を結成。2023年よりグッドデザイン賞審査委員長。2023年D&AD賞デジタルデザイン部門審査部門長。2025年大阪・関西万博EXPO共創プログラムディレクター。
panoramatiks.com
JAPAN FURNITURE クリエイティブ・アドバイザー 倉本 仁

JAPAN FURNITURE
クリエイティブ・アドバイザー

倉本 仁 Jin Kuramoto

プロダクトデザイナー
JIN KURAMOTO STUDIO 代表取締役
グッドデザイン賞審査副委員長

1976年、兵庫県淡路島生まれ。家電メーカー勤務を経て、2008年JIN KURAMOTO STUDIO を設立。プロジェクトのコンセプトやストーリーを明快な造形表現で伝えるアプローチで、家具、家電製品 、アイウェアから自動車まで多彩なジャンルのデザイン開発に携わる。グッドデザイン賞審査副委員長。武蔵野美術大学非常勤講師、金沢美術工芸大学客員教授、東京藝術大学非常勤講師。
www.jinkuramoto.com
JAPAN FURNITURE クリエイティブ・ディレクター 村田 一樹

JAPAN FURNITURE
クリエイティブ・ディレクター

村田 一樹 Kazuki Murata

クリエイティブディレクター・デザイナー
Back & Forth 株式会社 代表取締役
旭川家具工業協同組合クリエイティブディレクター

1989年北海道生まれ。東海大学芸術工学部卒業後、株式会社COMMUNE入社。2014年北海道東川町へ移住、フリーランスとして独立。2020年Back&Forth株式会社設立。北海道を拠点に、ローカルビジネス・ローカルスタートアップのパートナーとして、事業の本質となるブランド戦略から、事業を体現するアウトプットまで一貫したブランディングを、ローカル&スモールなビジネスにフィットさせたスタイルで実装している。
backandforth.co.jp

IFFT委員会

JAPAN FURNITUREは、日本家具産業振興会の
IFFT委員会を中心に活動を行なっています。

日本家具産業振興会

会長

岡田 贊三

飛騨産業(株) 代表取締役会長

副会長

布川 徹

冨士ファニチア(株) 代表取締役会長

副会長

森田 耕司

コクヨ(株) 執行役員

IFFT委員会

委員長

藤田 哲也

(株)カンディハウス 代表取締役会長

委員

岡田 明子

飛騨産業(株) 代表取締役社長

委員

加藤 信

カリモク家具(株) 取締役副社長

委員

北村 卓也

日進木工(株) 代表取締役社長

委員

小森 秀樹

ドリームベッド(株) 商品企画部部長

委員

眞田 弘行

(株)オカムラ 執行役員

委員

白川 勝規

(株)シラカワ 代表取締役会長

委員

山中 洋

(株)マルニ木工 代表取締役社長

委員

坂井 雄大

飛騨産業(株) デザイン室課長

委員

杉本 啓維

旭川家具工業協同組合 専務理事

Home

トップページ

About

JAPAN FURNITURE について

Brands

登録ブランド一覧

Cases

コントラクト納品事例

News

ニュース・プレスリリース

Contact

お問い合わせ

合同から分散 — IFFTの舞台は東京の街へ

2025.11.1 Sat ~ 11.9 Sun