
一般社団法人 日本家具産業振興会(東京都/会長 岡田 贊三)は、日本各地の家具ブランドの魅力を再発見し、その可能性を新たな視点で体感できるエキシビション「JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT 2025」を、2025年11月1日(土)から 9日(日)まで東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデンおよび都内各所で開催します。
初開催となる本エキシビションは、「日本の家具を、ひとつの力に。」をテーマに今年から始動したJAPAN FURNITUREプロジェクトの一環として、日本各地の家具産地から、地域の個性が光る多彩なブランドが参加。クリエイティブアドバイザーに齋藤 精一と倉本 仁を迎え、日本の家具の魅力をより広い文脈で捉え直し、都市と産地を結びながら新たな視点を提示します。グラフィックデザインは6Dの木住野 彰悟が手がけ、シンプルながらも力強さと日本らしさを感じさせるビジュアルで、多様な家具ブランドと会場を包括していきます。
メイン会場となる緑豊かな東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデンでは、クリエイティブディレクションを齋藤 精一と倉本 仁、空間デザインをVOIDの溝端 友輔が担当し、家具ブランドの屋外展示と、デザイナーやメーカーによるトークセッション・プレゼンテーションを開催します。また、家具ブランドの都内のショップやショールームでは、特別企画展示や新作発表など、特別プログラムを展開します。
街を巡りながらさまざまな体験を通して「JAPAN FURNITURE」の新たな魅力に触れてください。
詳しくは、プレスリリースをご覧ください。