JP

EN

TAKUMI KOHGEI

北海道のほぼ中央、上川郡東神楽町にある木製家具の専門メーカー「匠工芸」。1979年に家具職人、桑原義彦(現社長)が創業。総勢45名の職人と技術スタッフが家具作りに取り組んでます。「人の手が感じられる家具づくり」を信条に、大雪山連峰の大自然の中で、日々家具作りを続ける職人集団です。コンセプトは「心に届ける」。製品に関わる全てに、今までとは違う豊かな生活の価値を届けるために、使う人の心に心地良く届く製品を創造し続けています。2021年には初の直営店「匠工芸YOKOHAMA」をオープンしました。(横浜市営地下鉄「センター南」駅徒歩1分)

社名

株式会社匠工芸

本社所在地

北海道上川郡東神楽町南1番通24番地

主力製品

キャビネットソファチェアテーブル

主力納入先

住宅施設公共施設店舗

ウェブサイト

JAPAN FURNITURE MONTH 2025

開催イベント情報

北海道・旭川でこそ感じられる自然や素材と触れ合い、五感を通じてデザインやものづくりを体感する場「CondeHouse Style 2025」を開催いたします。「MU-SU-BU」をテーマに、今後も更に重要となる地元材料の活用に関する取り組みを中心に、心地よい暮らしを実現する空間づくりやコントラクトシーンなど、木製家具を中心に、起点となる森からライフスタイルまで結んだ、「素材と暮らしの共生」を紐解きます。

CondeHouse Style 2025
6/25(水)~6/29(日) 9:00〜17:00

木の家具がもたらす心地よい暮らしを提案するカンディハウス旭川ショップにて、ダイニング、リビングをはじめ、収納家具やインテリアエレメントを含めたトータルコーディネート空間や、多用なワークスタイルをイメージするオフィスシーンなど、様々な暮らしの提案をご覧いただけます。北海道産材の魅力を表現し、貴重な自然素材を活かした新作アイテムにもご期待ください。

CH Factory Tour【CondeHouse Style 2025期間】
6/25(水)~6/28(土) 約60分[予約制]

製造ラインを巡る「CHファクトリーツアー」。今年は我々のものづくりの川上である木材に注目するツアー。北海道の木材資源について学ぶ機会として、貴重な体験と情報をお伝えいたします。木のぬくもりとものづくりをぜひご参加ください。

CondeHouse OPEN FACTORY
7/1(火)〜7/24(木) 毎週火・木曜日 13:00〜 約90分[1週前までに要予約]

「CondeHouse Style 2025」終了後も引き続き、本社工場とショップ見学をあわせたカンディハウスツアーを受付いたしております。毎週2回(火曜日・木曜日)の開催となりますので、ご予約フォームよりお申し込みください。

会場:カンディハウス 旭川本社

北海道旭川市永山北2条6丁目

予約期間

各ページをご覧ください

予約方法

ウェブサイトよりお問い合わせください

PICK UP ITEM

STICK

YAMANAMI YC1

YAMANAMI YC2

SPREAD

CREER

CRAFT

FAWN

GRASSHOPPER

OPEN FACTORY

高精度の機械加工と職人の手仕事を組み合わせた家具づくりを行っています。ショールームに併設された工場では実際に家具をつくっている様子を見学していただくことも可能です。見学をご希望の方はお電話、公式HPのお問い合わせフォームにて事前にお申し込みください。工場見学は一般、ビジネス関係のどちらも受け入れております。北海道らしい自然に囲まれた、気持ちのいい周辺環境もお楽しみいただけます。近郊からの所要時間(車移動):旭川空港から15分、旭川駅から35分、東川町中心部から10分、美瑛町中心部から25分

匠工芸 本社工場

北海道上川郡東神楽町南1番通24番地

開催日程

**未着です**

見学方法

ウェブサイトよりお問い合わせください

SHOP & SHOWROOM

国内直営店の一覧です。その他の取扱店情報は、ウェブサイトにてご確認ください。

匠工芸YOKOHAMA

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1 サウスウッド3F

Home

トップページ

About

JAPAN FURNITURE について

Brands

登録ブランド一覧

Cases

コントラクト納品事例

News

ニュース・プレスリリース

Contact

お問い合わせ

家具づくりの現場を旅する31日間

JAPAN FURNITURE MONTH 2025

2025.6.25 Wed ~ 7.25 Fri