Contact
MENU
JP
EN
News
日本各地に息づく家具づくりの現場をめぐり、その土地に根ざした素材や技術、そして職人たちの思いにふれる31日間。旭川、飛騨、大川などの主要産地をはじめ、全国の家具メーカーがそれぞれの地域で産地展やオープンファクトリーを開催します。地域ごとに育まれてきた日本の家具と、その背景にある風土や文化に出会う旅に出かけてみませんか。※地図上のマーカー位置はイメージです。
2025年6月25日(水)〜7月25日(金)
全国の家具メーカーの工場・ショールーム
旭川・飛騨・大川の各産地展
Meet up Furniture Asahikawa 2025
6月25日(水)〜6月29日(日)
2025飛騨の家具フェスティバル
7月2日(水)〜7月6日(日)
大川夏の彩展2025
7月9日(水)〜7月10日(木)
一般社団法人 日本家具産業振興会
JAPAN FURNITURE MONTH 2025には、全国の家具メーカーや工場が参加し、製品展示や工場公開など多様な取り組みを展開します。なかでも注目は、製造現場を開放する「オープンファクトリー」。普段はなかなか見ることのできない製造現場を見学できる貴重な機会です。素材の加工工程や職人の手仕事、設備のスケール感など、家具づくりの現実を間近に見ることで、ものづくりへの理解がより深まります。
※個人情報の取り扱いに関しましては、日本家具産業振興会の
プライバシーポリシー
をご確認ください
全国有数の家具産地として知られる旭川、飛騨、大川では、JAPAN FURNITURE MONTH 2025の会期にあわせて、それぞれ独自の産地展が開催されます。各地で長年育まれてきた技術や素材へのこだわりを、製品展示やオープンファクトリーを通じてご覧いただけます。家具が生まれる現場にふれ、地域とともに進化し続ける日本の家具づくりを体感できる貴重な機会です。ぜひ、日本の家具づくりの現場への旅をお楽しみください。
6.25 Wed ~ 6.29 Sun
7.2 Wed ~ 7.6 Sun
7.9 Wed ~ 7.10 Thu